令和2年11月15日 / 最終更新日時 : 令和2年11月15日 bannbi001 投資Yahooクレジットカードを作る。 Yahooクレジットカードを作る。 利用目的はpaypayへのチャージだ。 ジャパンネット銀行もそうだが Yahooカードの方が利用しやすい。 それとソフトバンクなので これからがもっとサービスが 広がるのではと思う。
令和2年11月15日 / 最終更新日時 : 令和2年11月15日 bannbi001 投資ジャパンネット銀行口座作る。 ジャパンネット銀行口座作る。 来年の3月名前が変わりpaypay銀行になる。 yahoo関連のサービスでlineも多分yahooのサービスに なるのではないかと思う。 メリットpaypayにチャージできるのが とてもいい […]
令和2年8月9日 / 最終更新日時 : 令和2年8月9日 bannbi001 投資5つ目の証券口座つくりました。SBI証券。 5つ目の証券口座つくりました。SBI証券。 SBI証券はちょっと難しいです。 初心者にはあまりすすめられません。 なぜ証券口座を5つも作っているのかは 分散投資で大損のリスクを回避するためです。 大金を1つに投資するので […]
令和2年6月9日 / 最終更新日時 : 令和2年6月9日 bannbi001 投資日経株価25000円は、いく気がします。 日経株価25000円は、いく気がします。 23000円は今年の1月頃だった気がします。 新型コロナは、自粛ということだけで 経済には直接関係していない。 経営も人の動きが始まれば 経営も元の状態から 伸びの方向に傾いてい […]
令和2年5月27日 / 最終更新日時 : 令和2年5月27日 bannbi001 投資郵貯投資信託の申し込みに行ってきました。 郵貯投資信託の申し込みに行ってきました。 午後3時ころいったのですが 説明と手続きに1時間程度かかりました。 帰ってきてネットで郵貯ダイレクトから 申し込みしましてすぐには口座ができないようです。 THEO+docomo […]
令和2年5月22日 / 最終更新日時 : 令和2年5月22日 bannbi001 投資THEO+docomoと郵貯投資信託はだめだー。。。 THEO+docomoと郵貯投資信託はだめだー。。。 両方とも毎月1万円以上の投資が必要で 毎月は無理だよ。 その点、楽天証券とSMBC日興フロッギーは100円から 投資が可能で投資の基本みたいのが 勉強できて面白い。 […]
令和2年5月19日 / 最終更新日時 : 令和2年5月19日 bannbi001 投資3つ目の証券会社に口座作る。 3つ目の証券会社に口座作る。 docomoのポイント投資で THEO+docomoポイント投資と投資始める。 証券会社によって投資のしかたが全然違うんです。 配当によっても3つの証券会社を 比べながら投資ができて楽しいで […]