令和6年12月22日 / 最終更新日時 : 令和6年12月22日 bannbi001 コンピュータパソコンには、本が必要です。 パソコンには、本が必要です。 パソコンの覚えたい専門の本を購入して 読んで覚える。 これがプロがしてる方法です。 それには、パソコンの設定やアプリケーションの 本も必要。 エラーが出たらエラーの本もあります。 いろんな本 […]
令和6年12月22日 / 最終更新日時 : 令和6年12月22日 bannbi001 コンピュータパソコンは、使って覚えるってことができない。 パソコンは、使って覚えるってことができない。それに修理代も入れるともっともお金のかかっる道具だ。パソコンの基礎は、誰も教えてくれない。もっともパソコンを知るためには、地域のパソコンクラブに月5000円くらい払って所属する […]
令和6年12月20日 / 最終更新日時 : 令和6年12月20日 bannbi001 コンピュータアマチュア無線、電波の伝わり方。 今日は、アマチュア無線のアンテナと 電波の伝わり方を勉強したよ。 電波の伝わり方は面白い。 時間や季節などによって伝わり方が変わってくる。 遠くに電波が届くことも稀にある。 トランシーバーは、直接が主流だと言うこともわか […]
令和6年12月12日 / 最終更新日時 : 令和6年12月12日 bannbi001 コンピュータ第4級アマチュア無線e-ラーニング進捗状況 第4級アマチュア無線e-ラーニング進捗状況 法規は1回全体的に終了。 現在無線工学の 電気の性質 電気回路 半導体と電子回路 まで次は無線通信装置を今晩勉強します。 パソコンで動画見ながらの勉強で e-ラーニングの良いと […]
令和6年12月6日 / 最終更新日時 : 令和6年12月6日 bannbi001 コンピュータ第4級アマチュア無線技師の法規の受講終了。無線工学の受講に入る。 第4級アマチュア無線技師の法規の受講終了。無線工学の受講に入る。